outdoor guides kiboco

Menu
  • ホーム
  • kibocoについて
  • アクティビティ
  • トレッキング
  • わんぱく地球塾
  • お問い合わせ

安曇野の森 ナイトスノーシュー

夜の雪原や雪深い森の中をスノーシューを履いて散策

 ガイドと幻想的な夜の森へ出掛けてみませんか!? 
 夜の雪原や雪深い森の中をスノーシューを履いて散策 
 ライトを消して歩いていると少しづつ目が暗闇になれてきます 
今までに感じたことのない月明かりがまぶしいくらい雪原を浮かび上がらせていたり 
森に注ぎ込むやさしい月明かりだったり、 月がない闇夜では澄んだ空気で
満天の星空が広がり目をうばわれます
冷え込んだ凛とした空気が寒さではなく、身を引き締め気持ちよくも感じられます 
コースによっては松本から安曇野大町までの夜景が、凍る空気ごしにキラキラゆらめき
一味ちがった夜景も楽しめます。
カップルでエモーションに浸りながら、寒さと暗闇のおかげでいつもより少し距離が近かったり、ひとりで森の静寂やナチュラルなやさしい光に包まれおセンチになったり 
日常では決して味わえないツアーをご体験下さい 
  • レイクビュー
  • 森の声
  • ウサギさん


開催期間   2020年 1月1日(水) ~ 3月22日(日) 

料 金    大人子供一律  5,000円(税込)

開催場所   白馬村 さのさかスキー場

集合場所   カストロプラザ玄関前

集合時間   午前の部 9:00 午後の部 13:00

遂行人数   最低遂行人数2名様より以上 6名様まで

参加条件   6歳以上 中学生以下は保護者同伴


料金に含まれる物

体験料、レンタル料(スノーシュー・ストック・スパッツ)、保険料、消費税
ティータイムにフルーツティーが付いています。 

料金に含まれない物

リフト料金:一回券 1名500円


服装・持ち物

スキーウェア、スノーボードウェアや、登山用レインウェア、フリース、
ニットキャッップ、 ネックウォーマー等。防寒性・防水性に優れた服装。
シューズ、 スノーシューズ、トレッキングシューズ等。
防水性・防寒性に優れたハイカットモデル推奨。
その他::バックパック、グローブ(手袋)、防寒着(ダウンジャケット)、
日焼け止め、ゴーグルまたはサングラス、カイロ、飲み物。 

レンタル品について

スノーブーツ(22cm~28cm):800円 
数に限りが御座いますので、お申込時に必ずご確認下さい 

現地までのアクセス

 車でお越しの方
▼東京
関越・上信越自動車道→長野IC→R19~県道長野大町線(31・33号)→白馬(約4時間)

電車でお越しの方
▼東京駅から
長野新幹線→長野駅~長野駅から特急バス・JR長野駅東口発→白馬駅(約2時間30分)
▼新宿駅から
中央東線あずさ→松本駅 松本駅からJR大糸線→白馬駅(約3時間30分) 

参加にあたってのご注意

・ツアー開始後天候が急転しガイドが遂行不可と判断しツアーを中止した場合、
 料金の返金は致しかねますのでご了承下さい。
・当日ゴンドラ、ロープウェイが運行していない場合、開催地変更することも
 ありますのでご了承下さい。
・心臓疾患等重度の疾患をお持ちの方はご参加ご遠慮下さい。
・泥酔でのご参加はお断りさせていただきますのでご了承下さい。
・土日は大変混雑いたしますのでお早めにおこし下さい。
・遅刻の場合キャンセル扱いになりますのでご注意下さい。
・小・中学生のご参加の方は厳しい気象条件、ある程度の体力を要する事を
 理解した上でご参加下さい。 

その他

 ・ご参加されるお客様は防寒対策をしっかりお願いします。

お支払い方法

 現地現金支払い 

キャンセルに関して

 以下のキャンセル料金が発生しますので事前にご確認ください。
・7日前:体験料金の30%
・前日:体験料金の50%
・当日または無断キャンセル:体験料金の100% 

催行中止に関して

降雪でも開催いたしますが、荒天の場合は中止となります。
中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
あらかじめご了承ください。 

施設情報

更衣室 ○トイレ○シャワーー
駐車場 ○ロッカー○

お申込はこちらから>>>

Category

  • news

Archives

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2022年12月
About us

outdoor guides kibocoは、長野県安曇野を拠点としバックグラウンドに聳え立つ、北アルプスから流れ出す真夏の清流を楽しむキャニオニングやラフティング、白銀の森を散策するスノーシューイング、春や秋の森で心を癒すヒーリング、キャンプ体験やクラフト体験などさまざまな体験をとおし「地球を楽しもう!」をテーマに一年を通してアウトドアツアーを開催しています。 これからアウトドアを始めようとしている方や、ファミリーで楽しみたい、ちょっとディープなアウトドアを楽しみたい・・・そんな様々なニーズにお応えし、皆様をアウトドアのプロガイドがご案内いたします。

Recent Posts
  • リバーピクニック2025年  受付開始

    リバーピクニックツアー受付を開始いたしました 2025年7月12日(土)より 安曇野リバーピクニックツアー スタート

  • 安曇野リバーピクニックどんな遊びなんだろ〜?

    名前からは少し想像がつきづらいかもしれませんね(´-`).。oO 今日は安曇野リバーピクニックを徹底的に解説してみたいと思います 初めましてoutdoor guides…

Contact Info

長野県安曇野市穂高有明 7265-22

0263-74-5336

info@kiboco.jp

Copyright © 2018. All rights reserved
Design by Grace Themes