自分の手で操る、白銀の冒険へ——
真っ白な雪原を駆け抜けるスノーモービル体験が、ついに爺ヶ岳スキー場に登場!
アクセルとブレーキだけのシンプルな操作で、誰でもすぐに運転可能。広がる銀世界の中、自分で運転しながら森の奥へと走り出せば、非日常の爽快感が全身を駆け巡ります。
出発前には、経験豊富なインストラクターが丁寧にレクチャーするので初めての方も安心。ツアー中はガイドが先導し、安全を確保しながら自然の魅力をたっぷりご案内します。
スリルと自然の美しさが共存する、冬限定の特別体験。
今年の冬は、自分で操る冒険に出かけませんか?
初めてでも大丈夫 !!
プロのドライバーが丁寧に操作方法をレクチャー ツアー前に練習ゲレンデにて 操作を確認練習して頂き、自信が持てたところからツアースタート

少人数制のツアーが安心
1ツアーは最大7台の少人数制のツアーだからプライベートが守られ、自分のペースで安心してツアーが楽しめる

開催期間 2025年 12月20日(土) ~ 2026年 3月15日(日)
ツアー時間 AM9:30〜 / AM10:45〜 / PM13:00〜 / PM14:15〜
体 験 料 シングル 12,000円(税込) 16歳以上 タンデム 18,000円(税込) 同乗者が16歳未満の場合、ドライバーは20歳以上 別途:安全管理費 1人/1,000円(現地徴収、現金のみ)
開催場所 大町市 爺ヶ岳スキー場
集合場所 爺ヶ岳スキー場 センターハウス総合受付カウンター
集合時間 お申し込みツアー時間の15分前 ※集合前にレンタルがある場合は済ませてから集合お願いします
遂行人数 最低遂行人数1名様より
団体申込 1ツアー最大対応人数14名 (タンデム体験、途中ドライバー交代可能)
午前中または午後の2ツアーを利用することで、最大28名まで可能です
参加条件 シングルドライバー 16歳〜 タンデムドライバー 18歳〜 (同乗者は小学生以上) ※スノーモービルは公道を走行しないため運転免許は不要
所要時間 60分 (安全講習・練習時間含む)
料金に含まれるもの モービルレンタル料・ガイド料金・安全装備(ヘルメット)・保険料
服装・持ち物 ・スキーウェアなど防寒に優れた服装 ・手袋 ・ゴーグル (サングラスでも可能) ・スノーブーツ (スノーボードブーツ ○ / スキー靴 × ) ・マスク (バラクラバ(目だし帽子)でも可能)
レンタル ・スキーウェア 大人 3,000円 子供 2,500円 ※ グローブ・ゴーグルのレンタルは感染予防のため中止しております
現地までのアクセス
参加にあたってのご注意
・このプランは初心者向けのプランとなっておりますので、参加者の皆様が安全に走行をして いただける速度でツアーが遂行されます。経験者の方や普段バイクなどをご利用されている方も、 初心者に合わせた速度でツアーを遂行することをご理解の上お申し込みお願いいたします。 ・飲酒をされている方や一部の薬物を服用されている方は参加できません。 ・妊娠中、脳および心臓疾患、身体障害等で体験に支障のある症状の方は参加できません。 ・体験参加承諾書への記入が必要となります。 ・事故等の補償は参加の際に加入していただく傷害保険の補償範囲が限度となります。 ・事故により車体が破損した場合当社規定の実費精算なります。
キャンセルに関して
以下のキャンセル料金が発生しますので事前にご確認ください。 ・7日前:体験料金の30% ・前日:体験料金の50% ・当日または無断キャンセル:体験料金の100%
遂行中止に関して
降雪でも開催いたしますが、荒天の場合は中止となります。中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 体験が中止となった場合、日程の振替は優先的に行いますが、振替日が満員の場合はキャンセル待ちとなります。 ツアー開始後天候が崩れ、ガイドがツアー遂行不可と判断した際、 体験料の返金はできませんのでご了承下さい。
施設情報
駐車場 ○ | トイレ ○ | 更衣室 ○ |
シャワー × | お風呂 × | ロッカー ○ |