outdoor guides kiboco

Menu
  • ホーム
  • kibocoについて
  • アクティビティ
  • トレッキング
  • わんぱく地球塾
  • お問い合わせ

学修旅行向け キャニオニング体験

SDGsを考えるきっかけとなる旅行

安曇野の自然豊かな環境を体感、実感していただき、SDGsの一つに掲げられている“陸の豊かさを守ろう”と言う気持ちを広げていけるツアー構成となっております。
内容としては安曇野市北部に位置する中房川を利用し、自然にできた川の地形や水の流れを利用し、安全に配慮した野外活動を通して得た知識や経験を、将来、環境活動・社会活動において考え実行できる、〝持続可能な社会づくりの担い手〟の育成につなげることを目的にしております。

キャニオニング

川の流れに沿って下流へと下っていくヨーロッパ発祥の〝キャニオニング〟
自然の地形に体当たりで挑む、楽しさ満天のおリバーアクティビティー!
天然の滑り台でウォータースライダーやジャンプやウォーターシュートに挑戦

安全性

体験にはヘルメット・ライフジャケット・ウェットスーツなど安全装備を装着し、激流でのレスキュー訓練を受けたガイドがサポートするのでとても安心です。

危険性を知る

自然に体当たりで挑むことで、水の流れや・流れの強さを知り、川の楽しさや危険性、川の知識だけでなく森の役目や、観天望気による点予測などガイドがその場で伝える事により、実感が湧く経験値の取得となります。
その経験値が遊びだけでなく、災害現場での生き抜く知恵や知識へと繋がっていきます。
お問い合わせはこちらから

【開催期間】 2022年5月中旬 〜 9月下旬 (8月中は催行なし)

【開催場所】 安曇野市 中房川流域

【受入人数】 1ツアー/〜40名まで

【催行中止に関して】
雨天でも開催いたしますが、荒天(台風)や増水の場合は中止となります。中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。

体験が中止となった場合、日程の振替は優先的に行いますが、振替日が満員の場合はキャンセル待ちとなります。

ツアー開始後天候が崩れ、ガイドがツアー遂行不可と判断した際、
体験料の返金はできませんのでご了承下さい。 

Category

  • news

Archives

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2022年12月
About us

outdoor guides kibocoは、長野県安曇野を拠点としバックグラウンドに聳え立つ、北アルプスから流れ出す真夏の清流を楽しむキャニオニングやラフティング、白銀の森を散策するスノーシューイング、春や秋の森で心を癒すヒーリング、キャンプ体験やクラフト体験などさまざまな体験をとおし「地球を楽しもう!」をテーマに一年を通してアウトドアツアーを開催しています。 これからアウトドアを始めようとしている方や、ファミリーで楽しみたい、ちょっとディープなアウトドアを楽しみたい・・・そんな様々なニーズにお応えし、皆様をアウトドアのプロガイドがご案内いたします。

Recent Posts
  • リバーピクニック2025年  受付開始

    リバーピクニックツアー受付を開始いたしました 2025年7月12日(土)より 安曇野リバーピクニックツアー スタート

  • 安曇野リバーピクニックどんな遊びなんだろ〜?

    名前からは少し想像がつきづらいかもしれませんね(´-`).。oO 今日は安曇野リバーピクニックを徹底的に解説してみたいと思います 初めましてoutdoor guides…

Contact Info

長野県安曇野市穂高有明 7265-22

0263-74-5336

info@kiboco.jp

Copyright © 2018. All rights reserved
Design by Grace Themes